激安・大特価ペット用品通販サイト ペッツティアラ の日記
-
熱中症だと思ったら
2013.06.16
-
熱中症の症状
初期症状としては「ハァハァ」と呼吸が浅く速くなる。
ぐったりして元気がなくなる。
目
が充血したり、口の粘膜がピンクから紅色に変化
呼吸が速く、粘り気のあるよだれを流す。
体温が41℃以上になる(温度計を肛門にさして計ってあげて)
痙攣や発作を起こす。
応急処置
とにかく、できるだけ早く(散歩中なら一番近い家の水道を借りても)体全体に水
をかけてあげてね。
意識がある場合は水(できればスポーツドリンクがBEST)も飲ませて、体内からも冷やしてあげて下さい。
その後、エアコンがガンガンに効いた部屋に移して、扇風機を当てながら、動物病院
に連絡をとって欲しいと思います。
病院
行くことになったら、まず車
のエアコンをガンガンに効かせてからワンちゃん
を車内に移動してあげて下さいね。
知り合いのブリーダーさんのブログから、転写させていただきました。